top of page

大阪・西宮・神戸
オンラインコース
全国各地への出張
アレクサンダーテクニークをあなたの暮らしに
Alexander Technique For Your Life
Yoshiko Hayashi
検索


動ける意識と体と心
「自由に動ける意識と体と心」がテーマです。私が指導している連続講座で、最初にお伝えする内容の一つが「静止」と「停止」というアイデアです。これは空間上の動きではなく、身体の内側にある動きについてです。固まっている状態が「停止」、固まっていない状態が「静止」です。
2024年12月9日読了時間: 3分


一つの投げかけから始まった学びの旅路
師匠ロビン・アヴァロンが来日中ということで、彼女との思い出について今日も書いてみようと思います。 日本でアレクサンダーテクニークを学び何年かしてから、ロビンの元でアレクサンダー教師になるためのトレーニングを受けることを決めました。 ...
2024年11月23日読了時間: 2分


本当の私らしさ
師匠ロビン・アヴァロンが来日。 久々にロビンのトレーニングクラス、ワークショップに参加し、ロビン・ワールドを堪能しました♪ 今日のブログは、「私らしさ」について書いてみようと思います。 ロビンのワークショップの中で、アレクサンダーテクニークの創始者F.Mアレクサンダー氏の言...
2024年11月23日読了時間: 2分


失敗は最高の師
成長(上達)する人とそうでない人の違いの一つは、失敗を最高の師とできるかどうかではないでしょうか。今日はあえて、失敗を最高の師にする人ではなく、失敗を最高の師にできない人の傾向
について考えてみました。
2024年11月21日読了時間: 4分


最後は自分の準備!
来月、師匠ロビン・アヴァロン(アレクサンダーテクニーク教師)が5年ぶりに来日するということでワクワクしています。最後に彼女に会ったのが何年前なのか、どこだったのか(アメリカ・日本・ヨーロッパのどこか)、すっかり忘れてしまっている自分がいますが、とにかく久々の再会が楽しみです...
2024年10月19日読了時間: 4分


一瞬の新しい経験を大切にする
今日のブログは、 「一瞬の新しい経験を大切にする」 ということについてお話ししたいと思います。 結論から言うと、たった1回、それが一瞬であったとしても新しい経験は大きな価値があるということです。そして、一瞬の経験はコツを掴むことや上達のきっかけになるということです。...
2024年9月29日読了時間: 4分


「人はこんなにも変われるもんなんですね」
先日、継続してレッスンを受けてくれている方が、 「人はこんなにも変われるもんなんですね」 と。 その言葉もカッコよかったんですが、まっすぐ前を見て言うその姿とbeingはそれ以上にカッコよく、美しく、印象的でした。 「人は変わる・変われる」。...
2024年9月29日読了時間: 1分


言葉にできない特別な時間
先日、Alexander Life Japan初のリトリートで沖縄に行ってきました。 3泊4日の旅で経験したこと、感じたことは、到底言葉では表現できませんが、 一つ言えることは、こんな経験ができる私は幸せだということ。 参加してくれた仲間はもちろん、今回は来れなかったコミュ...
2024年9月24日読了時間: 1分


自分に与えられたギフトを活かす
アレクサンダーテクニーク教師、理学療法士の林好子です。 ブログ をお読みくださりありがとうございます。 さて今日のブログは「自分に与えられたギフトを活かす」ということをお話ししたいと思います。 私はアレクサンダーテクニーク教師、理学療法士として、これまでたくさんの方々の動き...
2024年9月24日読了時間: 4分
bottom of page