top of page
大阪・西宮・神戸
オンラインコース
全国各地への出張
アレクサンダーテクニークをあなたの暮らしに
Alexander Technique For Your Life
Yoshiko Hayashi
無料メルマガ登録
募集中のレッスン等
トップページ
アレクサンダーテクニークについて
プロフィール
レッスン
個人レッスン
オンライン体験講座
グループレッスン
ハンズオン体験会
現在募集中のレッスン一覧
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
アレクサンダー・テクニーク
レッスン・ワークショップ
教育・学習
師匠
音楽
武道
習慣
身体の使い方・じぶんの使い方
ベーシックコース
プロフェッショナルコース
エクササイズクラス
ハンズオン(タッチ)
コミュニティ
検索
稽古のプロセス〜一から十まで学んで、再び一に戻る〜
今日のブログは、私の好きな書籍『稽古の思想』に書かれている内容に触れながら、お稽古や習得のプロセスについて、今私が思うところをつらつらと書いております。 ご興味がある方はお読みください。 書籍『稽古の思想』の第2章に、こんなことが書かれています。...
5月19日
読了時間: 5分
アレクサンダーテクニークの観点から考える「気遣い」
こんにちは。 アレクサンダー教師、理学療法士の 林好子です。 今日のテーマは 「気遣い」。 アレクサンダーテクニークの観点から 考えてみました。 日本人の気遣い、素晴らしいよね。 海外を行き来していた私は 日本を離れ、改めて実感しました。 ただですね、...
5月5日
読了時間: 3分
自然と起こってくるマインドフルネス
昨日はAlexander Life Japanコミュニティのワークショップ(グループレッスン)。ゲストの方も何名か来てくださいました。 この上なく気持ちが良い時間、満たされている気分になる時間だった。 そして、改めてこの時間が(みんなで学ぶ時間)が好きと感じた1日でした...
4月30日
読了時間: 2分
アンガーマネージメント
先日、Alexander Life Japanコミュニティメンバーの一人、臨床心理士の雅子さんから「アンガーマネージメント」について、教わった。 アンガーマネージメントというと、怒りという感情(情動)を抑えること・怒りっぽい私をなくすことと思いきや、そうではなく、怒りの背後...
4月11日
読了時間: 2分
bottom of page