top of page
  • 執筆者の写真林好子

胸が下りた!?


昨日は予定外の個人レッスン。



「呼吸が浅くて苦しくて…」と 他県からはるばる来られた。



仕事のストレスがキツく 気づいたら呼吸が浅くなっていて、 深呼吸しようにもできないし いつか窒息するんじゃないかと不安で…と。



肋骨周りはガチガチで動きませーん、 という緊張ぶり。 胸も肩もグッと引き上がっていて そりゃあ、呼吸も浅くなりますわ…



不調は不調を呼び、 不整脈、胃腸障害…。 以前からあった肩こりは 呼吸の辛さのせいで感じないけど 肩周りはパンパン…



よくぞここまで我慢したな〜 というのが本音。



普段のレッスンでは 発想転換なんかも含めて 自分で整える術を身につけてもらうけど ここまで上がった緊張は そんなので反応しないので 応急処置的にこちらで緊張を整えた。




持ち上がった胸が下がって 「あれ?胸が降りた!?」 「呼吸、楽になった!!」 とクライアントさん。



だいぶ持ち上げてましたからね💦




胸を撫で下ろすってよく言うけど 本当に胸は下りるんですね〜。 鳩胸という思い込みは 捨てましょう。




ちなみに、

クライアントさんがレッスン後に

メールをくださった。


・・・・・・・・・・


今日、私の苦しさを見抜いてくださり、本当に嬉しかったです。


あれから、ハルカスに行きました。トイレで鏡を見たら、胸から腹部が下がってました。

胃を触ってみたら昨日あんなに硬くなってた胃が(内臓)柔らかく?なってる‼️笑

今、息もだいぶ楽にできます。

呼吸がどれだけ大事なんかわかりました。

ありがとうございました。



 


多くの人は

落ちるところまで落ちないと 行動しない・・・。



かつての私もそうだったので 偉そうなことを言えませんが、 限界が来る前に体をケアしてくださいね。



 


<7日間メール講座無料購読できます>

体と心のブレーキを外して

自分の可能性を最大限に引き出すために

最初に知っておいてほしい

「じぶんの使い方」7日間メール講座


https://www.alexanderlife-japan.com/mailmagazine








最新記事

すべて表示

昔、友人に 「好子さんは個々とは仲が良いけど、集団に所属しないよね」 と言われたことがあったんですよね。 それを聞いて、 「あんたよく見てるね、図星だわ…」と😅 そうなんです、私は集団が苦手なのです。 ちょっと居心地が悪いというか、窮屈さを感じる。 入るのも怖いし、抜けるのもなんか気を遣う・・・。 内と外、みたいな変な仲間意識も苦手。 あと、なぜか先にそこにいた人が偉い!? みたいな雰囲気の時も

bottom of page