先週のオンラインクラス(Alexander Life Japanベーシックコースで行っている講座)は、アレクサンダーテクニークの中のボディマッピング「身体の地図づくり」を中心にお伝えしました。
ただ、ボディマッピングは有効ですよ!あなたの動きを必ず助けますよ!とは紹介しないんですね(そんな風に思っていないので)。
有効かもしれないし、有効でないかもしれませんよ。
あなたを助けるかもしれないし、邪魔するかもしれません。
今のあなたにとってはどうでしょうか?
なぜ今のあなたにとっては有効なのでしょうか?
逆になぜ有効ではないのでしょうか?
あなたはボディマッピングをどんな風に使っているのでしょう?
表面的にやっていることの背後で、何をしているのでしょう?
動きと自分がやっていることを観察しながら、みんなで考えてみました。
そんなわけで、ボディマッピングを学びつつ、同時に、自分の中にある思い込みに対して立ち止まる練習であり、なんでも鵜呑みにせず自分の経験を真摯に受け止める練習であり、有効性と落とし穴を紐解いく力を養うためのクラスでした。
正解らしきものを伝える以上に、本質的もの、原理、全ての学びに活かせる土台づくりを大切にしていきたいと思う今日この頃です。
それにしても、生徒さん、なかなか感性豊か、鋭い観察力を発揮してくれます。
・・・・・・・・・・・・
Alexander Life Japanベーシックコースは、身体の使い方、自分の使い方を基礎から学び、理想の未来に向かっていくためのオンラインを主軸とした学びの場です(対面の学びもあります)。
ご興味がある方は個別相談・説明会を随時行っていますのでお気軽にご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
\メルマガ配信中/
暮らしを豊かにする身体の使い方・じぶんの使い方などをメルマガで配信しています。
登録無料です。よかったらご登録ください。
※gmailなど届きにくくなっていますので、迷惑メールボックスをご確認ください。
※配信解除はいつでも簡単にできます。

Comments