top of page

個々の課題にどっぷり向き合える

対面​個人レッスン

580d91_7dbe8d1b4862481e8165de4d28663825~mv2_d_2586_1686_s_2.jpg

お一人お一人の課題やお悩みに応じたオーダーメイドのレッスンで、​新しい経験を導きます

 

<会場>
①天満橋会場
天満橋駅から徒歩4分(大阪市北区天満2-1-25)  

②音楽スタジオ(天満橋)
天満橋駅から徒歩8分 
※住所詳細はお申し込みいただいた方にお伝えいたします

③大淀コミュニティセンター
天神橋筋六丁目駅から徒歩8分(大阪市北区本庄東3-8-2)

<費用>​ 

  • ​初回体験レッスン 60分 6000円

  • 2回目以降 60分 1万円

  • ​回数券(5回分、有効期限5ヶ月)45000円

お申し込み後、2日以内にメールにてご連絡いたします。メール受信がない場合は、こちらにご連絡ください。

※申し込みの際、メールアドレスの誤りなどがあり、ご連絡が取れないことがあります。

みんなで学ぶからこその気づきがある

対面グループレッスン

IMG_8200-Panorama.jpg

<次回のグループレッスン>​

アレクサンダーテクニークを土台にしつつ、武道(合氣道)や様々なボディワークのアイデアも加えながら、身体の使い方、自分の使い方を探求していきます。「こんなに楽に動けるんだ!?」「こんな風に動いてみたかった!」をぜひ体験してみてください。真剣ながら笑顔あふれる楽しい学びの場です。初めての方もお気軽にどうぞ

 

<日時>

11月1日(土)13時15分〜16時15分   (申込締切10/25)

 

<会場>

北区民センター 

 大阪市北区扇町2丁目1−27 

 JR天満または大阪メトロ扇町駅から徒歩3分

 

<参加費>

 初回体験参加費 : 6000円

 2回目以降 : 8000円​

 Alexander Life Japanコミュニティ会員 :4000円​

※参加費はお振込となります。お振込みは開催3日前までに完了ください。なお、お振込後の返金はできませんのでご了承下さい。​ ​​​

触れる技術を基礎から磨き上げる

ガチンコ・ハンズオン体験会

DSC_0012.jpg

触れる側の整いが触れられる側の整いを導く(整いの循環)という原理に基づき、触れる際の自分の使い方(身体の使い方、手の使い方、意識の使い方など)の基礎を丁寧に学んでいきます。そして、相手の動きを邪魔することなく、また​相手の抵抗を生むことなく動きを導くために、様々な練習方法を通してお稽古していきます。​触れることに興味がある方ならどなたでもご参加いただけます。

​​​​<次回開催予定>

​​​​​⚫︎2025年11月1日(日)10時−11時30分  ​

⚫︎会場:北区民センター

大阪市北区扇町2-1-27

Osaka Metro堺筋線「扇町」駅またはJR大阪環状線「天満」駅から徒歩3分​​​​

⚫︎参加費:4000円​

※申し込み受付終了しました。同日午後のグループレッスンは申し込み可能です。​​​​​

なるほど!が詰まった

オンライン体験講座

​オンラインの強みを活かしながら、アレクサンダーテクニークの原理やからだ(じぶん)の使い方を頭と身体で学んでいきます。

次回開催日:未定(決まり次第、ご案内いたします)

Laptop and Heaphones_edited_edited.jpg

Special イベント

ロビン・アヴァロンと学ぶ

​音楽家のためのアレクサンダーテクニーク・ワークショップ

・日時:2025年11月29日(土)

・会場:La Paz(大阪市北区)

DSC_0437.jpeg

全国各地出張いたします

レッスン・ワークショップのご依頼

各種団体(劇団、音楽教室、オーケストラ、アスリート、乗馬関係等)、企業、学校などからのご依頼を受けつけています。お気軽にお問い合わせ下さい。

387815258_2747474345393831_7913968960947861732_n.jpg
Alexander Life Japan

Alexander Life Japan

Alexander Life Japanは、暮らしを豊かにすることを目的に、アレクサンダーテクニークのレッスン・ワークショップなどを行っています。オンラインでも指導。心身の緊張、慢性的な不調や疲労、パフォーマンス低下で悩む方におすすめです
Alexander Life Japanは、暮らしを豊かにすることを目的に、アレクサンダーテクニークのレッスン・ワークショップなどを行っています。オンラインでも指導。心身の緊張、慢性的な不調や疲労、パフォーマンス低下でお悩みの方におすすめです
bottom of page