top of page
大阪・西宮・神戸
オンラインコース
全国各地への出張
アレクサンダーテクニークをあなたの暮らしに
Alexander Technique For Your Life
Yoshiko Hayashi
無料メルマガ登録
募集中のレッスン等
トップページ
アレクサンダーテクニークについて
プロフィール
レッスン
個人レッスン
オンライン体験講座
グループレッスン
ハンズオン体験会
現在募集中のレッスン一覧
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
合氣道
レッスン・ワークショップ
乗馬
武道
アメリカ
ダンサー
アレクサンダー・テクニーク
師匠
音楽
セラピスト
教育・学習
俳優
ブルース・ファートマン
自然
コミュニケーション
英語
タッチ(ハンズオン)
言語
国境なき医師団
書籍
オンライン
ヨガ
体の使い方
ピラティス
体の使い方
生徒さんの声
呼吸
パーキンソン病
オンライン
習慣
検索
2022年5月13日
読了時間: 3分
心の専門家が体の使い方を学ぶ理由
おはようございます。 アレクサンダー・テクニーク教師の林好子です。 最近、心のケアを専門にしている方が、体の使い方にも興味を持って学んでくださっています。 これって本当に嬉しい。 よく、ボディーワークとか、メンタルヘルスケアとかって言いますが、心と体、これって本来切り離せな...
2022年4月17日
読了時間: 3分
大切なのは伝わったかどうか
最近、ピラティスを学んでいる生徒さんがよく個人レッスンに来てくださる。 今日も3名のピラティス経験者。 お一人の方がいくつかの動きが何年経ってもできないというので、やってみることに。 もちろん私はピラティスの知識も経験もないので、ただその人の動きを見て、その人がどんな風に体...
2020年6月19日
読了時間: 2分
雑誌「セラピスト」に掲載されました
『セラピスト』(BABジャパン出版社)という雑誌の6月号の中に、私の資格取得に関する小さな記事が掲載されました。 私自身、資格取得に関して思うことは 資格取得はゴールでなく、スタートラインに立つ権利を得たにすぎない ということ。 だから、スタートラインに立ったら前に踏み出さない
2019年6月27日
読了時間: 1分
サイレントのパワー
英語と格闘し失語症になった気分を味わっていると、昔担当した重度の失語症で片麻痺の患者さんのセラピー(理学療法)をふと思い出した。 とても気遣いをされる患者さん。 わずかな言葉を聞き取ろうと、あるいは話そうと頑張っておられるのをみて、ある日、その患者さんとのセラピーの時間は言葉を一
bottom of page